2019年1月、我が家の分譲地の造成工事の準備が始まりましたので、工事の準備の様子を撮影して参りました。
我が家が購入する予定の分譲地は2018年の秋には畑だった土地を不動産屋が買い取って、造成をして20区画に分けて販売するうちの一角となっております。
工事後の分譲地の完成予定図
我が家の新築一軒家を建設する分譲地の工事計画はこのような感じで、新しい家が20件も建つのですね。
一応トラブルになるといけないので、我が家と共有部分の道路、緑地帯以外はぼかしてあります。
ここの分譲地は道路幅が6mあり、今住んでいる賃貸アパートと比べると大分車が出しやすくなって、運転する気分にもなりそうです。
分譲地の工事前の様子
我が家が購入予定の分譲地の工事の様子を見に行って参りました。
3ヶ月前に分譲地の購入を検討している段階の際、一度見に行ったっきりでその後を見ていなかったですが、3ヶ月前と比べると大分景色が違いました。
一応デザイナーなので画像処理は得意ですが写真は素人ですので、今後カメラの勉強もしていきたいと思います!
3ヶ月前は畑と畑があったり、畑以外の部分は雑草が茂っておりました土地を不動産屋が広範囲でまとめて買ったようです。
工事前の分譲地全体の景色
現在は工事の下準備中のような状況で、敷地内の木を切ったり、畑の残骸を処理しておりました。
ここに20件も家が建つだけあって、工事前で何も建物がないとかなりすごく広く感じます。
ここに水道、ガス、電気、排水の設備が整えられて、道が作られるのですね。
我が家は自営業でインターネットを通じて仕事をしているのでインターネットの状況も知りたいとこです。
工事前の南側の景色
分譲地の南側の現在の景色となります。
南側は畑の残骸のようなものがまだ残っており、前のシーズンの収穫後の作物でしょうかね。
工事前の北側の景色
北側の景色となります。現状はこんな感じで、3ヶ月位前までは現役の畑でした。
去年は農作業の道具を保管していたと思われる小さい小屋とかもあったのですが、取り壊されておりますね。
今後、残骸は片付けられて土だけになるのかな?
工事前の分譲地の入り口
分譲地への入り口部分はこんな感じで、工事車両が通る為の鉄板が沢山敷いてありました!
鉄板がないと敷地内の土は雨が降るとベタベタになる感じだったので、雨が降ると工事車両のタイヤや靴にベッタリとくっつきそうです。
工事用の重機もスタンバイ
分譲地内には果物を栽培していた畑があって、工事の前に生えていた木などを引き抜いている作業中のようでした。
もう分譲地の造成工事は始まっていると言ってもよさそうです。
緑地帯の景色
緑地帯はこのあたりで、ゴミ置場が緑地帯に作られるそうですので、我が家もお世話になりそうです。
2018年の9月には空き地だったのですが、緑地帯の裏側には新しくアパートを建設中でした。
我が家の土地
大体ですが、我が家が一軒家を立てる予定土地はこのあたりで、果物の木が抜かれてまとめられてありました。
我が家の土地は既に結構平で綺麗になっておりますね。
線路も近い
駅はちょっと遠いですが、分譲地の近くに線路があったりもします。
この写真は線路沿いの家が建ってしまったら、不法侵入になるので気軽に撮影できない貴重な一枚です!
今後分譲地の工事を観察
実際に工事の様子を見に行くと我が家の完成が楽しみになってきますネ!
分譲地の工事は完成が4月頃で、一軒家の工事は完成が9月頃の予定となっておりますので、なるべく頻繁に行って観察してみたいと思います。
造成工事の風景や我が家の工事の風景も残していきたいですしね。
順調に進めば10月位には新居に引っ越せる予定ですので、引っ越す頃には撮影技術も上達して良い写真が取れるようになっているかもしれません。
それでは皆様も素敵な新築ライフを!