土地の契約

我が家は新築一軒家を不動産屋から分譲地を購入して、桧家住宅というハウスメーカーに依頼して建設する事になっております。

不動産屋からハウスメーカーを通して分譲地を購入する契約を結ぶ際の打合せの内容と代金支払いの流れを書いていきたいと思います。

しんち
大幅予算オーバーでしたが、気に入ったので決めました

不動産屋から分譲地を購入

取引

遂に我が家の新築一軒家を建てる分譲地の契約を不動産屋と結びましたが、我が家が購入予定の分譲地は不動産屋と契約を結んだ2018年12月時点では完成していないので予約した形になっております。

しんち
完成した分譲地を不動産屋から購入する場合、手付金などはないかもしれません

不動産屋との契約の際持っていった物や打合せの流れなどを書いていきたいと思います。

我が家では家の建設を桧家住宅にお願いしておりますので、桧家住宅の担当営業にも不動産屋との売買契約の打合せに同席していただきました。

しんち
不動産屋とのやりとりで不備があるといけませんからね

不動産屋との契約の際の持ち物

不動産屋との契約の際に持っていった物は以下の通りです。

  • 印鑑
  • 手付金(現金)
  • 印紙代5,000円(10,000円の印紙を貼っていたので半額は不動産屋が負担)

ワタクシのような素人にとって大変な書類は桧家住宅が不動産屋に提出してくれたようでした。

しんち
不動産屋に支払う手付金は通常、土地価格の10%〜20%程度との事で、なんとか我が家の貯金から用意できました

我が家のケースでは不動産屋への手付金は現金払いでしたが、我が家が使っている銀行口座の支店が家の近くになかった為、ちょっと大変でした。

新築一戸建を建てる際は家の近くに支店がある銀行口座の利用をおすすめします。

しんち
不動産屋や外構の会社は手付金を現金払いで希望することもあるそうです

不動産屋との契約の打合せ内容

契約

不動産屋の事務所にて、不動産屋、しんち家夫婦、桧家住宅の営業担当での打合せとなりました。

不動産屋の事務所に到着すると、なんだか分厚そうな書類を不動産屋が準備しておりました。

重要事項説明

分譲地を購入する際は不動産屋から分譲地に関する重要事項説明を受けます。

一人で読むと複雑な専門用語が多く、理解するにはグーグル先生で調べながら読まないといけないので、時間がかかります。

わからない用語は不動産屋が説明してくれつつ、契約書の内容について確認しました。

文化財が埋まっていた場合

購入した分譲地に文化財が埋まっていた場合は調査するようで工事が遅れるそうです。

文化財が出てきた場合、土地の持ち主の物とはならない上に発掘費用の一部も我が家が負担しなくてはならないそうで、メリットがないようです。

しんち
理不尽なシステムですね

我が家の場合、分譲地は、畑だった土地ですので既に畑の持ち主が散々掘りつくしていて出てこないんじゃないかなと、期待しております。

分譲地の詳細について不動産屋からの説明

分譲地内の排水溝の位置、雨水を処理する設備の位置、電柱の位置、マンホールの位置、給水施設の位置などが既に決まっているようで、詳細な図面を不動産屋から頂きました。

土地を売るだけだと思っていた不動産屋も土地を売る前に色々工事するのですね。

契約解除について

不動産屋の都合で契約解除となった場合には手付金の2倍を不動産屋が我が家に支払うとの事でした。

我が家の都合で契約解除となった場合には不動産屋に支払った手付金が戻ってこないとの事でした。

住宅ローンの承認は既におりていますので、我が家の都合で契約解除となる場合は、ワタクシが病気になる等でしょうか。

ゴミ捨て場の扱いなどについて

我が家で購入する土地は20区画程の新しい分譲地となり、分譲地内にゴミ捨て場を新設する事になるそうで、新しくルールなどを不動産屋が決めるとの事。

ゴミ捨て場は結構我が家にとって使いやすさが大事なので使いやすくしてほしいですネ!

反社会勢力

反社会勢力との繋がりがあると土地を売ってもらえないそうですが、我が家はコワイお友達はいないのでここはセーフ。

嘘をついてあとで反社会勢力との繋がりがばれると不動産屋に対する違約金が発生するとの事でした。

契約内容に納得したら署名

不動産屋との契約内容にを納得したら署名という流れで、ハンコを色々押して、住所と名前を書きました。

この後手付金を不動産屋に払い、10,000円の収入印紙が契約書に貼られていたので半額の5,000円を負担しました。

しんち
ちゃんと領収書も貰いましょう

我が家の場合、不動産屋が領収書は準備してくれておりましたがしっかり領収書を貰いましょう。

そして不動産屋から貰った領収証は大切に保管しておきましょう。

新築一軒家が完成して住宅ローンでお金を借りる時、新築一軒家にかかった費用の領収証類は全部必要になるそうです。

分譲地の完成後

分譲地が完成した後は、分譲地が図面通り完成しているかどうかをチェックして分譲地の価格から手付金を引いた代金を支払います。

分譲地の代金は桧家住宅につなぎ融資をお願いしておりますので、つなぎ融資がこの時おりる予定となっております。

予定より分譲地の完成が早くなりそう

不動産屋から最初に聞いていた分譲地の完成時期が2019年の7月頃でしたが、今回の打合せで分譲地の完成が2019年4月頃になりそうとの事でした。

余裕のあったスケジュールが結構早まったので新築一軒家で決める事も急がないとダメです。

家の完成も2019年11月予定だったのですが、2019年9月頃になりそうです。

不動産屋はハウスメーカーがいると楽

ハウスメーカー

我が家では桧家住宅というハウスメーカーが不動産屋と我が家の間に入っているので、土地売買に関しては楽だったのかもしれませんが、分譲地の売買契約の流れはこのような形となりました。

ネット上で無料で色々な会社に「タウンライフ 間取り」で土地と間取りを一緒に探してもらうのも良いですし、「タウンライフ 土地探し」で土地のみを探して貰えるサービスもあります。

我が家は最終的にはかなりアナログな方法で土地を決めましたがこういったサービスもあるので使ってみるのもいいかもしれません。

土地に関して我が家で考えた事や動いた事のまとめはこちら

住宅ローンの比較

それでは皆様も素敵な新築ライフを!

スポンサーリンク