外壁

我が家が桧家住宅に建築を依頼している新築一戸建の工事も進み、今回は2階の室内の壁ができていて、前回から始まった外壁の工事は1週間程度で終盤を迎えておりました。

我が家の新築一戸建の室内の壁ができて、外壁工事も終盤を迎えました。
今回は家の外観もだいぶ変化しておりましたのと、主に2階の内部だけですが、室内が区切られてだいぶ変化しておりました。

しんち
外壁の工事はあまり時間がかからないようです

前回から始まった外壁工事ですが、1週間後位に撮影に行ったら殆ど終わっておりました。

外観の工事

長い間変化のなかった我が家の外観ですが、壁のパネルが貼られてだいぶ外観が変わってきて家らしくなってきました。

我が家は外壁の色を選ぶときに夜で、桧家住宅のオレンジがかった室内灯の下で選んだので大丈夫か心配でしたが、外壁の色はいい感じでした。

しんち
外観の設備を選ぶ際は太陽光にあてて選んだ方が良いです

外観の様子

外観

外壁パネルを貼る作業が家の東側と南側の一部を残して貼り終わっており、かなり速いペースで外壁パネルは貼り終わるのだなと感じました。

しんち
外壁工事が終わったら足場がなくなって外観もすっきりするでしょう

外壁のパネル

外壁

外壁のパネルは写真のような形で、窓やドア、家から外へつながる配線類を避けながら貼られていくようです。

1階の工事

1階の工事は素人視点だと、壁などが少なく作業量が少ないせいか2階を優先しているようであまり進展はなかったようです。

1階の間取り

一階の間取り-190202

1階の間取りは図面のような形で、我が家は夫婦二人とも自営業でリビングで仕事をしようと考えておりますので、可能な限りLDKを広くとりました。

玄関

玄関

玄関の内部はあまり進展はありませんでしたが、外から見た景色は外壁が貼られたおかげで家の玄関らしくなって参りました。

玄関のクローゼット

玄関のクローゼット

玄関のクローゼット部分はコートなどかけるつもりで設置しました。

リビング

リビング

リビング兼仕事場のスペースは2階の作業をメインに進めているせいか先週から進展はないようですが、いつもと違う角度から撮影してきました。

しんち
なんとなくいつもより広く感じる写真になりました

ダイニング

ダイニング

ダイニングスペースはしっかりと天井が貼られて、Z空調の吹き出し口が右側から見えますね。

勝手口

勝手口

いつも変化がない勝手口ですが、相変わらずあまり変化がないので今回は外側から勝手口を撮影して参りました。

掃き出し窓

掃き出し窓

今回の撮影で気付いたのですが、掃き出し窓が普通サイズよりも大きくて、室内が明るくていい感じです。

トイレ

アクアセラ

玄関には2階に設置する予定のリクリシルのアクアセラというタンクレストイレと思われるモノが運び込まれておりました。

階段の窓

階段の窓

階段の設置はまだ先だそうですが、階段スペースの工事は順調に進んでおり、壁が貼られておりました。

2階の工事

今回、2階は壁が大体完成し、各部屋の形がはっきりしてきて、全体の景色が大きく変わっておりました。

2階の間取り

二階の間取り-190202

我が家は夫婦二人暮らしですが将来家を手放す可能性もあるので売りやすいよう、2階の間取りは4人家族を想定したファミリー仕様としております。

寝室

寝室

寝室の工事は壁が完成し、部屋の広さがはっきりわかるくらいの完成度となって参りました。

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットの様子ですが、今までは仕切られていなかったのであまりサイズ感がわかりませんでしたが壁のパネルが貼られて広さがはっきりしてきました。

子供部屋

子供部屋

子供部屋の工事も順調に進んでおり、四方の壁ができて、クローゼットも形が見えてきております。

洗面所

洗面所

洗面所の工事の様子は、洗面台などの設備まもう少し先でしょうが、壁のパネルが貼られて洗面所のサイズもわかるようになりました。

しんち
何も設備がない状態だと広く感じます

2階のトイレ

2階のトイレ

2階のトイレの工事ですが、トイレの壁ができたことにより、2階のトイレスペースの形が見えてきました。

2階の廊下

2階の廊下

今まで子供部屋と廊下の間の壁がなかったので、スカスカでしたが壁のパネルが貼られたことにより、2階の廊下の形が見えて参りました。

1階への階段

1階への階段

今まではハシゴの隣のスペースには転落防止用の板がおかれていただけでしたが、廊下と階段の間に壁ができて景色が変わったように感じます。

階段と廊下の間の壁

階段の手すり

廊下と階段の間の手すりは写真のような形で廊下と階段の間は、壁にはせず階段スペースに開放感がでるようにしております。

バルコニー

バルコニー

バルコニーは外壁のパネルが少し貼られて、我が家にしかわからない程度の変化ですが、少し景色が変わったように感じます。

小屋裏の工事

小屋裏の工事は素人視点ではほぼ終わっているようで、見た目の変化はあまりなかったように感じます。

小屋裏の間取り

小屋裏の間取り-190202

我が家は荷物が多いので、小屋裏に荷物を収納するつもりで広くとりました。

小屋裏全体

小屋裏全体

今まで撮影しておりませんでしが、小屋裏全体の様子はこのような形で、ワタクシとしては天井が低いですが、荷物置き場だけにするのはちょっと勿体無いかもしれないなと考えております。

小屋裏の大きい部屋

小屋裏の大きい部屋

小屋裏の大きい方の部屋で、広さは大体10畳程度のですが、高さ140cmと低いので部屋としては少し不便です。

小屋裏の小さい部屋

小屋裏の小さい部屋

小屋裏の小さい方の部屋で、広さは6畳程度となっており、こちらも高さが140cmとなっております。

完成が近づいてきました

外観

我が家の新築一戸建もだんだん完成が見えてきて、引越しの準備や各種手続きなどでこれから忙しくなりそうです。

しんち
引越し準備も一応順調なつもりです

アクアフォームが薄い箇所

前回撮影に行った際に本来7cmの厚さで吹き付けなくてはいけない桧家住宅の断熱材のアクアフォームですが、7cmに満たない箇所が何箇所かありました。

現場監督に7cmに満たない箇所がありますが、平気でしょうかと、確認しましたところ、アクアフォームの薄い箇所にアクアフォームを追加で吹き付けてくれておりました。

アクアフォームがの吹き付けが薄い箇所が少しある程度で断熱効果が大幅に下がることはないとは考えますが、現場を見ておいた方が良いのではないかと考えます。

分譲地内の様子

我が家が新築一戸建を建築中の分譲地は新しくできた分譲地で20区画ほどにわかれており、5軒の家が既に完成しており、10軒程度が工事中となっております。

とても今年の2月までは畑の跡地とは思えないくらいあっというまに家が沢山、建って賑わっております。

あと1ヶ月程度で我が家も完成する予定ですので楽しみになって参りました。

住宅ローンの比較

それでは皆様も素敵な新築ライフを!

スポンサーリンク