新築一戸建を自由設計で建てるのであればお風呂の大きさも自由に作る事ができると考えますが、リラックスできて快適なお風呂の広さはどの程度の広さかを検討していきます。
自由設計で新築一戸建の間取りを考える際、色々考えるのは大変でしょうが、快適な新築一戸建には重要な設備となるお風呂ですので、忘れずに考えていきましょう。
我が家の場合は、洗面所、脱衣所とお風呂場はセットです。
お風呂での行動を考えよう
新築一戸建の注文住宅で風呂場を造るならどれくらいの広さが適正でしょうか?
我が家が新築一戸建の建設を依頼するハウスメーカーは桧家住宅というハウスメーカーで、桧家住宅の標準的なお風呂場は一坪だそうです。
一坪は畳2帖分のスペースですので湯船1帖、洗い場が1帖のお風呂場が一般的には多いようです。
考えられる風呂場での行動
皆様はお風呂場でどのような行動をとりますか?
ワタクシの想像できる範囲でお風呂場でとるであろう行動をリストアップしてみました。()内は必要な設備や道具となります。
- 湯船に浸かる(湯船)
- 髪を洗う(洗い場)
- 体を洗う(洗い場)
- 顔を洗う(洗い場)
- 髭を剃る(洗い場)
- 掃除する(洗い場・湯船)
- 掃除道具を洗う(洗い場・湯船)
- 靴など汚れ物を洗う(洗い場)
- 湯船のお湯を洗濯機に移す(湯船)
- シャンプー類の保管(備え付けの棚)
- ボディソープ類の保管(備え付けの棚)
- タオルの保管(備え付けのタオルかけ)
機能から風呂場の広さを決める
リストアップした風呂場での行動を取るためにはどのような設備が必要で設備を設置する為にはどの程度のスペースが必要かを考えていきましょう。
お風呂の湯船
一坪のお風呂場なら、お風呂の湯船は一軒家の標準仕様だと1帖程度のケースが多いと考えますので、1.62㎡となります。
もう少し大きい湯船が希望でしたら、1.62㎡以上を考えましょう。
お風呂の洗い場
一坪のお風呂場で湯船が1帖であるなら、お風呂の洗い場は残りスペースの一帖となるケースが多いでしょうと考えますので、洗い場は1.62㎡となります。
もう少し広い洗い場を希望でしたら1.62㎡以上を考えましょう。
お風呂場に備え付けの棚
シャワーや水道付近にカウンターが大体ありますので、カウンターに全部収まるならば棚は考えなくても良いでしょう。
追加で必要ならシャンプーなどは形状が事なるので大体ですが、一本あたり7cm×7cm程度でしょうか。
お風呂に備え付けの棚はスペースとしては大した事ありませんので、スペースの事よりつけ忘れにご注意ください。
お風呂場に備え付けのタオルかけ
ドアか壁についていますが、棚と同様にスペースとしては大した事ありませんので、スペースの事よりつけ忘れにご注意ください。
必要なお風呂場スペースを考える
お風呂場の各種設備を置くために必要なスペースは考えることができ、リストアップしたスペースを全部考慮してもお風呂場は2帖で収まります。
ですが、人のスペースについても考慮した方が良いと考えます。
プラスして湯船を広げたい、洗い場を広くしたい、家族が多いから棚を多く取りたいなどありましたら必要に応じて拡張を考えると良いでしょう。
あとはファミリー視点で考えますと、お風呂に入る人数は必ず一人かどうかもイメージした方がよろしいと考えます。
我が家の風呂
我が家はファミリー向けの家を目指しておりますので、洗い場のスペースをもう少し広げたいということでお風呂場は洗い場を少し広げた1.25坪としました。
また、我が家ではお風呂を沸かして湯船に浸かる事が少なく、大体シャワーで済ませておりますので、広めのシャワースペースが欲しいと考えました。
我が家のお風呂場は2階に設置
桧家住宅さんのモデルルームを見学しにいった際、お風呂が2階にあって、LDKのスペースを可能な限り広く取りたい我が家としては、これもアリかなと思ったので、我が家では2階にお風呂場を作りました。
お風呂場が2階にきたことにより、1階のLDKを広くする事ができました。モデルルームでも色々学べる事もありますね!
それでは皆様も素敵な新築ライフを!