新築一戸建にゼロから挑むブログ

このブログ「ゼロから始まる田舎の新築一戸建」について

土地も所有していない田舎で、ゼロから新築一戸建について勉強し、新築一戸建を建てる事に挑戦する我が家の姿をお楽しみクダサイ。

このブログは自分が何を学習してどう動いたのかを記録する意味もありますが、新築一戸建の購入を決めてからブログを書いている先輩方の情報を大変参考にさせていただきました。

そこで、ワタクシも誰かの役に立つかと考え、ブログを書くことにしました。よろしくお願いいたします!

しんち
2018年10月頃にこのブログはスタートしました

ブログ作者のプロフィール

しんち(作者)とまどり(妻)のイラスト

作者の名前

しんち

年齢

40歳(2019年現在)

職業

自営業(フリーランスのSOHOデザイナー)

年収

サラリーマンの年収に換算するといくら相当かわかりませんが税処理後500万円位。

家族

妻のみ(年齢は内緒)名前は「まどり」

子供の予定はありません。私とは別の業務内容で自営業をしております。

今の家

賃貸アパート 家賃は月々90,000円弱

ローン

車のローンが月々30,000円強(住宅ローンを組む前に車のローンは完済した方が良いので完済しました。)

しんち
ワタクシのプロフィールはこんな感じです

ブログ作者の居住環境

田舎

長野県へ移住しております

2016年の3月頃に関東から妻の実家がある長野県の田舎に移住してきました。

我が家は自営業でインターネットを介して仕事を受注しているため、無理に関東にいる必要性がない状況で、田舎の方が家賃が安いし広い家に住めますので移住してよかったかなと考えております。

しんち
田舎暮らしはのんびりしていてステキです

居住地域

長野県のS市

居住地域の気候

長野県に来てみてビックリしたことは冬がかなり寒くてつらく、冬の明け方はマイナス10℃位まで下がり、最高気温が5℃以下の日が多いです。

長野県S市では雪はあまり降らないようなのが救いですね。

夏は涼しいとの事でしたが、20018年の夏は暑く普通に35℃をこえる日が続いておりましたのでクーラーが大活躍しましたが、結構クーラーがない家が多いらしいです。

しんち
1日の寒暖差10℃程度は当たり前でナカナカ過酷です

居住地域の生活環境

長野県内のソコソコ大きい駅の近くで、新幹線が止まりますが、駅から離れると田んぼと畑がたくさんあります。

駅の近くはマイカーなしでも何とかなりますが、駅から離れるとマイカー必須な環境となっております。

しんち
駅から近くても車があった方が便利です

ブログ作者が新築一戸建の購入を思いついた経緯

一戸建

賃貸住宅では不満がありました

長野県S市では賃貸住宅の選択肢が関東ほどありませんでしたので、我が家は妥協した賃貸アパートへ引っ越しました。

賃貸住宅での悩み

我が家は荷物がとにかく多く処分できない物ばかりで、現在も3LDKの賃貸アパートに住んでおりますが、1.5部屋分くらいは荷物に占領されております。

しんち
主に妻のまどりちゃんの物ですが!

現在のアパートも市内の賃貸ではかなり広い方ですが、田舎なのであまり選択肢はなく、これ以上は大幅に広い賃貸はなさそうです。

長野県への移住前にはかなり賃貸情報を調べましたが、現在我が家が住んでいる賃貸より広い部屋は、我が家以上に家賃が高い部屋を見てもあまりありませんでした。

長野県S市で最高ランク部屋の賃貸は駅近で15万円位となっておりますが、部屋の広さは現在の家とほぼ同等程度となっております。

広さいがいの不満ですと、現在住んでいる賃貸アパートの場合、キッチンが狭い点がかなり不満です。

地域柄8万円以上を住宅費に出すのならば、家を建てた方がいいと考える人が多いそうです。

住宅ローンを組んでも払っていけそう

2018年は昔と比較て大分金利が安いそうで、長生きしたら賃貸暮らしで払った家賃も持ち家の住宅ローンをこえる日が昔よりも早く来そうですので、住宅ローンを組み、返済することを考えてみました。

イケそうな気がして、「家買っちゃいますか!結婚して1周年だし!」と、いったノリで田舎の新築一戸建プロジェクトを開始しました!

スタートはこんな感じですが、失敗しないよう念入り勉強し、なるべく想定外がないように計画します。

しんち
家買ってハッピーになった人のブログ目指します!

我が家は新築一戸建の購入に失敗したとしても読んでくださる方の参考にはなれるよう頑張ります!

このブログのデザインや構成について

ブログ

見やすいブログを目指します

Webは専門ではないですが、一応デザイナーなのでソコソコみやすく整えた感じのブログを目指してます。

当ブログ内の画像は大体仕事で使っている「PIXTA」から大して加工もせずに使っております。

健全運営ブログを目指しておりますので、ブログ内で変な画像は使ってないよ!

ブログ内は「導入編」「勉強編」「実践編」「お金編」「引越し編」「完成後」と記事の種類がわかれております。

しんち
なるべく記事が探しやすいよう、目次も作ってみました

このブログの「導入編」とは

このブログの導入編では、都会や田舎に関わらず、新築一戸建の購入を検討する時に知っておいた方が良いとワタクシが考えるコト。

導入編

このブログの「勉強編」とは

このブログの勉強編では新築一戸建の購入を決めてから知っておいた方が良いとワタクシが考えるコト。

新築一戸建を購入する検討段階で知っておいても損はないですが、量が多いです!

勉強編

このブログの「実践編」とは

このブログの実践編では我が家が新築一戸建の購入を決めてどのように活動したかを記録しております。

ここがこのブログのメインである我が家の物語です!

実践編

しんち
楽しんでいただけますと幸いデス

このブログの「お金編」とは

このブログのお金編では新築一戸建の購入に関するお金のお話です。

勉強編の一部でもありますが、特にワタクシはここが不安でしたのでお金に関する内容だけ分けました!

お金編

このブログの「移住編」とは

このブログの移住編はワタクシが田舎へ移住して感じた事を書いております。

厳密に言うと我が家が移住した長野県S市は完全な田舎とまではいきませんが、関東から地方へ移住しての感想です。

移住編

このブログの「引越し編」とは

このブログの引越し編はワタクシが引越しの際に考えた事や役に立ちそうな事を書いております。

引越し編

このブログの「完成後」とは

このブログの「完成後」は、2019年11月末に無事に新築一戸建が完成しましたので、入居してからの家の使い心地、知ったコト、考えたコトを書いております。

しんち
快適に過ごせております!

このブログの更新について

なるべく更新していきたいですが、ブログ記事を1記事書くのに結構時間がかかってしまって、毎日は難しいかもしれません。

しんち
ブログの更新ができない日はゴメンなさい!

土地選びから新築一戸建を注文住宅で建てると、やる事や考える事がたくさんあり、購入する側も勉強することが多いので少しでも皆様のお役に立てましたら幸いです。

出会いも超重要

それでは皆様も素敵な新築ライフを!

スポンサーリンク